ダイエットを始めても3日坊主で終わり、リバウンドは桜木花道より得意だった自分が、ついに今日でダイエット4週間目を終えました。
でも振り返ってみたらけっこうあっという間だったんですよね…
そこまで鬼畜な食生活や運動をしてきたわけじゃないので、辞めたいほど苦しいと思ったことはなかった。
毎日ブログ更新していると一日が早く過ぎていくから気づいたら4週間経過していた。
そんな感じでした。
この調子なら目標体重まで難なくダイエット継続できそうです。
それでは、今日は最後に重大報告があるのでさっそくダイエット報告28日目いきましょう。
本日のかえる
ここから、ダイエット28日目の体型、食事、筋トレメニューについて詳しく説明していきます。1週間おきの定期報告日になりますので、今日はいつもより体型の写真多めでお送りします。
本日の汚体型



体重は…75.6kg(初日-4.5kg)
昨晩は食事をほぼとらなかったためか、がっつり落ちていますね。
この75kg台をキープするのが今週の目標になりそうだ!
体型変化の方は、背面からの写真が良い変化出てますね。
お腹の浮き輪が徐々にジョジョにすっきりしていってます。
目標体重まであと6.5kg
体重以外の項目は以下の通り。
- 胸囲:94.0cm 初日比-7.0cm
- 腹囲:86.0cm 初日比-11.0cm
- 太もも:56.0cm 初日比-3.0cm
- ふくらはぎ:40.0cm 初日比-1.0cm
本日のお献立

朝食
- なし
昼食
- 鮭
- 焼うどん
夕食
- 春雨サラダ
- ほうれん草のごまあえ
- ゆで豚もやし
- ネギトロ巻き
間食
- お饅頭1個
今週1週間はお饅頭食べたり鶏以外の肉食べたりと、緩やかな食生活だったように思います。
それでもちゃんと体重が減っているのは、
- 全体的に食べる量は減らしている
- 低脂質、低糖質、高蛋白を心がけている
- 食べる以上に運動している
この3つを心がけてきたからだと思います。
今日の食事内容もだいぶ緩やかでしたね。
昼間はうどんでしっかり炭水化物摂取、夜はネギトロ巻きに豚肉…
ハイ、ちょっと食べすぎました。。
特に夜はネギトロ巻き食べなくても十分お腹満たされたんじゃないか説。
まだあと5kg以上痩せなきゃいけないのに、1週間記念日だからって少し油断したなあ…
明日以降、夜はもっと摂取量を減らしていく予定です。
夜ってぶっちゃけそんな食べる必要ないもんね。寝てるから腹も空かんし。
本日のお筋トレ

- ランニング 3km
- ウォーキング 3km
- 腹筋8種 4分
- 背筋8種 4分
- 腕立て 100回
今日もランニングは全然走れませんでしたね。
一応これでも10kg走ろうと思ってるんですが…体がついていきません。
まだ筋肉痛から復活しておらず、3kg地点でふくらはぎと太ももが上がらなくなり途中で断念しました。
時間は45分程度でしたが、10kg完走への道のりは長いですね。
密かに狙っている6pack先輩も未だ目覚めません…
最近は腹筋も筋肉痛が来づらくなってるから、もう少し負荷上げていくかー
所感

ダイエット生活28日目、終了っ。
体重は4週間で-4.5kgに落ち着きましたね。今の食事量や運動量から考えれば妥当な数値ではないでしょうか。
この調子で-10kgまで突っ走りましょう!
さて、ここから重大報告です。
いやそこまで大げさなことではないのですが…
今までこのダイエット報告は毎日更新をテーマに行ってきましたが、明日から更新頻度を落としていこうと思います。
具体的には1週間おきに報告というかたちにしたいと考えています。
理由としてはやはり、毎日更新では読者の皆様の時間を頂戴している割に有益な情報を提供できていないことが一番です。
何も変化のない身体、変わり映えのしない食事、ありきたりな運動方法を晒しても特に参考になりませんからね。
一方、ポジティブな理由としては書きたい記事が蓄積してきたことが挙げられます。
ダイエット系の記事についてはこの日記を書いていく中でテーマが30個ほど生まれました。
始めたばかりの頃は記事って何書けばええねんって悩んでいたのですが、実際に記事を書き始めると気づけることも多く、自然と書きたいテーマが生まれてきました。
これらのネタを早く皆様にお届けしたいという気持ちから、一旦毎日更新からは距離を置かせていただこうかと思いました。
ただ、世間の皆様に自分の醜態をさらして監視していただくことで、ダイエットにより一層励むようになったのは間違いないです。
特に、体重を日々晒すことの効果は絶大でした。
この体重報告だけは今後もTwitterを通して行っていこうと考えています。
以上、ブログの方向性に関する報告でした。
初志貫徹がなされていないのか、柔軟な対応ができていると言ってよいのか…
いずれにせよどんな方法が正解かは分からないので、今後も手探りでブログ運営していきます。
よろしくお願いします。
さて、明日からまた長い1週間が始まりますね。
GWが大型連休になっていた方は10日ぶりくらいの出社になるのでしょうか?
体調管理には気をつけて、しっかり業務こなしていきましょう!
明日も頑張って生きましょう~