本日もお疲れ様でございます。4連休の足音がにわかに聞こゆる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日でダイエットを開始してから100日が経過しました。ついに…ついに100日です。
特技3日坊主のこの私が、本当に100日間頑張れました!
鶏肉とこんにゃく麺だけのひもじい生活をしていた時もありました(今もたまにしてます)
首や膝の痛みに耐え抜きながら運動を頑張った時もありました(今も壊してます)
それでも誘惑に負けずに歩み続けてきました(ケーキとか普通に食べてました)
今日はそんな100日間の集大成をお見せする日です。サラリーマンが一念発起したらどこまで変われるのか、ぜひ見届けていただけますと幸いです。
それでは、今日も元気にダイエット報告いきましょう。
最近のかえる
ここから、ダイエット92日目~100日目までの体型、食事、筋トレメニューについて詳しく晒していきます。
最近のお体型



この数日の体重変化は、
71.7(月)→71.4(火)→71.2(水)→71.5(木)→71.0(金)→70.7(土)→70.8(日)→70.5(月)
そして本日の体重は…69.5kg(初日-10.6kg)!!
見事、10kgの減量に成功です( ´∀` )
まさか…
まさか本当にこんな日が来るとは…
60kg台の数値なんぞ、10年ぶりですわよ笑
昨日の夜、いつもよりランニング頑張ってしぼってしまった感is否めないけど、そこだけは許してください。どうしても記念すべき100日目に60kg台を拝みたかったんです。
いやあ、めでたいですね!
体重以外の項目は最終的に以下の通りに落ち着きました。
- 胸囲:94.0cm 初日比-7.0cm
- 腹囲:78.0cm 初日比-19.0cm
- 太もも:54.0cm 初日比-5.0cm
- ふくらはぎ:39.5cm 初日比-1.5cm
腹囲の減りが本当にエグイですね。20cm分も余分についてたと思うとゾッとします。
でも、それでもまだ贅肉はついてるんで困るんですけどね汗。
足はだいぶ引き締まった感覚があり、履けなかったジーンズもラクラクはけるようになったのですが、数値的にはあんま変わらなかったですね~。
まあ、客観的な数値も大事ですが、主観評価もまた重要なので結果オーライということで!
最近のお献立
ここ最近の食事内容はだいたい以下の通りになります。
朝:食パンorごはんのワンプレート飯(時折、Youtubeにアップしてます)
昼:ごはん、汁物、サラダ、メイン料理からなる社食
夜:麺類andプロテイン。
1日当たり概算:1600kcal,炭水化物250g,タンパク質80g,脂質40g
ここ何週間かは同じリズムですね。朝は多めに炭水化物を摂取して、昼はやや少なめ、夜は少な目というように段階的にカロリー下げてます。
最近変えたことといえば、夜は麺類andプロテインで統一しました。暑い中仕事から帰り、ランニング+筋トレをこなし、お風呂に入ると、もうそれで終わっちゃうんですよね。
簡単に飲めるプロテインと、サッとゆでて食べられる麺類に身をゆだねていました。
麺類ならなんでもOKで食べてましたが、1人前だったらどんなものでも400kcal程度なので順調に体重は落ちていきましたね。
それ以外の余計なものは食べないよう気をつけていたのは大前提ですけどね!
今週のお筋トレ
- ウォーキング+ランニング 6km
- 腹筋8種 5分
- 背筋8種 5分
- 腕立て 50回
- 太ももトレ 4分

筋トレメニューは相変わらずの内容…代り映えしなくてスミマセン。
でも、サラリーマンの1日の運動量を考えたらこれくらいで十分だし、自分はこれで結果を出せたので1つの正解例であることに間違いはありません!
基礎代謝+この運動で消費されるカロリー以下に食事量を抑えれば、誰でも痩せます。
慣れれば奥様とも一緒にできるレベルの強度ですので、ご家庭持ちの方にもオススメですよ。
所感

ダイエット生活100日目、終了っ。
完!
体重は100日間で目標の-10kgを達成、69.5kgという結果に落ち着きました。
何度も言って恐縮ですが、本当に感慨深いです。
今後しばらくは体重を維持すること、筋肉量を増やすこと、10km走れるようになることなどなどに焦点をあてていきたいですが…とりあえずは維持が最低限の目標でしょうかね。
瞬間的に70kg、すぐにまたリバウンドでは意味がないですからね…
1つの節目ではありますが、更新自体はまた定期的にしてまいりますので、どうぞご監視のほどよろしくお願いいたします。